メールがうまく表示されない方はこちら
Aug.23,2019 No155 AdTECHNICA NEWS insta Facebook
国土強靭化3カ年緊急対策について
Staff column

国土強靭化3カ年緊急対策について

今後30年間で7から8割の確率で、南海トラフ地震、あるいは首都直下地震が発生すると言われております。南海トラフ地震の被害想定では被害者23万人、あるいは経済の直接被害170兆円ということで、東日本大震災の10倍程度の被害も想定されています。

その中で国土強靭化という言葉を聞く機会が最近特に増えてきました(国土強靭化:国家のリスクマネジメントとして防災・減災の取組みを行うこと)。 昨年の末にも現在防災・減災、国土強靭化のための3カ年緊急対策が閣議決定され、7兆円の予算をかけて集中的に対策が進められていく予定となっています。

民間企業に対しては事業継続計画の取り組みが求められてきておりますが、取り組みを進める企業に対して認証を行ったり、経産省の認定の後に補助金の優先適用採択、税制優遇、政策金融を使えるといったことが近々実施される予定とされています。
また、上記の背景により民間でも取引先から事業継続計画の策定や安否確認システムの導入を求められているというお話も非常に多くなってまいりました。

弊社では補助金や助成金を活用したシステムの導入などについても情報提供をさせていただいており、引き続き様々な形で情報を発信させていただきます。よろしければご参考にしていただけますと幸いです。


(パートナーソリューション営業部 細見)
Interview

港トラック株式会社様
安否コール導入インタビュー

港トラック株式会社様 安否コール導入インタビュー
「営業トラック用として山手の方に新しく駐車場を借りて動力車8割、シャーシ2割の車を逃がしています。大地震がきても津波を被らない様な所に逃がし稼働できる対策をとるようにしました」
詳しくはこちら
Past Works

有限会社 岩本木工所 様

有限会社 岩本木工所様

導入

フリーコード

ポイント

ターゲットとしては若い職人の採用を重視し、シンプルに洗練されたサイト構成で、トップページの背景に動画を用いることでどんな会社の雰囲気が伝わるようにしています。
WEBサイトはこちら
Past Works

近藤環商店様
kurumu

近藤環商店様 kurumu

導入

アクセスショップカスタマイズ

ポイント

アクセスショップをベースに、会員登録をすると自分の身近なひとの「記念日」を登録でき、その記念日が近づくとメールでお知らせします。
茶色とベージュをベースに、ナチュラルで柔らかく暖かみのあるデザインとしました。
WEBサイトはこちら
Event / Seminar

次回フリーコードテクニカルマスター
「写真撮影のコツと画像加工」

イメージ

日時

2019年9月19日(木) 13:30〜16:30

会場

株式会社アドテクニカ(本社)
静岡県静岡市駿河区中田2-4-40

毎月開催!フリーコードの使い方だけでなく、よりWEBの効果を上げていただくために必要な知識とテクニック習得を目指した実践的なWEBスキルアップ勉強会です。
少人数制ですので、普段聞けないプロのテクニックから裏技まで、じっくりと学べます。
ご興味がある方はテクニカルセミナー担当までご連絡ください。
詳しくはこちら
Event / Seminar

最新版「安否確認システム」体験セミナー(新宿)

イメージ

日時

2019年8月28日(金) 14:00〜16:30

会場

ハロー貸会議室新宿 【roomA】
詳しくはこちら
お問い合わせ
フリーダイヤル:0120-927-986 TEL:054-280-1670(電話受付時間/平日10:00〜17:00) FAX:054-289-3670
WEBからのお問い合わせはこちら

メルマガ登録解除
当メールマガジンは、当社にお問い合わせされた方や展示会にお立ち寄りいただいた方、名刺交換させていただいた方に配信しております。今後配信をご希望されない方は、誠にお手数ですが、こちらより配信停止の手続きをお願いいたします。

プライバシーポリシー
お預かりしたお客様の個人情報は、アドテクニカの定める個人情報保護方針に則って厳重に管理させていただいております。プライバシーポリシーについて詳細はこちら

Copyright 2019 AdTECHNICA co.ltd. All rights reserved.
本著作内の全てのコンテンツ及びアイデアの複製・流用・転用を禁じます。